私たちの使命は、スマートでセルフフィッティングが可能な高品質の補聴器、集音器、ヒアラブル端末を、耳の問題を抱えたすべての人々に利用しやすく、お手頃な価格でご購入いただけるようにすることです。

私たちのストーリー

2014年にコペンハーゲンで設立されたAudientesは、スマートで高品質な補聴器や高度なヒアラブル端末を必要とするすべての人が利用しやすく、お手頃な価格で購入できるようにすることを目指しています。

私たちは聴覚の問題解決のため、聴覚補助具の設計・開発をし、お求めになりやすい手頃な価格で市場に提供することでそれを実現します。



現在、5億人の方が難聴に苦しんでいます。

さらに、2050年にはその人口が9億人に達すると予想されています。

私たちは補聴器、集音器を必要とする世界中の数百万人の聴覚障がい者の方々に、手頃な価格の製品を提供することで、この世界的な健康課題に対処する計画です。

私たちのチームについて

市場革新、事業開発、デザインに精通した高品質で手頃な価格の製品を大規模に開発した経験を持つチームによって設立され、運営されています。

スティーン・ティゲセン

経営最高責任者(CEO)兼日本法人代表取締役

スティーンはロンドンビジネススクールで MBA を取得し、コペンハーゲン大学で電気工学の理学士号を取得しています。スティーンは、Star、Nokia Denmark、Microsoft、Symbian PLC、TDC などのテクノロジー企業で戦略、販売、管理の分野で幹部職を歴任しています。

前田浩史

本社取締役兼日本法人代表取締役

ニューヨーク州立大学卒業後モトローラ社に入社、携帯電話事業の立ち上げを担当。その後シンビアン社、マイクロソフト社、ノキア社にて30年以上通信・テレコム・ICT業界にて新規事業部門の立ち上げを行う。2015年よりフランスの新規端末機メーカーのウィコウ社(本社マルセイユ)、スター社(本社シリコンバレー)の日本法人設立と事業展開を行い、2022年1月ユナイテッド・イノベーションズ株式会社を設立、デザインサービス業務を行う。2023年3月アウディテンテス本社取締役2024年2月日本法人代表取締役に就任。

宗像 淳

顧問

1983年日本電気株式会社入社、同社海外グループ、NECスカンジナビア社、NECヨーロッパ社で海外事業に従事。2000年マイクロソフト株式会社(現日本マイクロソフト株式会社)入社。OEM営業本部長、執行役員ニューメディア&デジタルデバイス本部長、業務執行役員ビジネスパートナー営業本部長、執行役マイクロソフトビジネスソリューションズ事業統括本部長、執行役オフィスプレインストール事業統括本部長等を歴任。 2016年NECレノボ・ジャパングループ入社、NECパーソナルコンピュータ株式会社執行役員常務およびレノボ・ジャパン株式会社執行役員専務を兼務、同グループコンシューマ事業プレジデント、顧問を歴任。2024年より弊社顧問

ホセイン・ジェルヴェ

取締役会会長

2023年10月3日より会長に就任。

2014年に Audientes の創設者となり、2018年8月27日よりCTOを務めています。ホセイン・ジェルヴェ氏は 2014年に Audientes を設立しました。彼は30年以上製品の研究開発に携わっており、20年以上のSW開発経験に加え、補聴器業界、無線業界、小型モバイル/医療機器の分野で幅広い経験を持っています。

完全支配持株会社Jelveh Holding ApSを通じてAudientes A/Sの株式2,255,010株を所有。 Audientes A/S で 270,000件のワラントを非公開で保有。